ボーカルを飛ばすディレイとリバーブの設定おすすめ

はじめに

最近作った曲で「いい感じだ!!!」って思えたボーカルのディレイ、リバーブの設定について紹介しまっす。
まずはこんな感じになったよってのを動画にしました。
効果をわかりやすくするために余計な楽器を減らしボーカルの音量をあげてます。

 

 

 

信号の流れ

実はあんまり複雑なことはやってないです。
ミソは「ディレイの音もリバーブに送ってる」というところです。
僕は今まであんまりやったことないんですが常套手段だったりするのかな?

ディレイについて

ディレイのミソはダッキングの設定をしていて「原音が鳴っているときはディレイ音を小さくする」という設定です。
バーブでは手前にコンプを挿して再度チェインで原音が鳴っているときはリバーブ音を下げるって技がありますがそれをディレイでやってみた感じです。
ボイスの語尾にだけディレイがかかってる感じをセンド量のオートメーションを書かなくても実現できるのが良いです。

僕が愛用しているImperialDelayにはこれを簡単に実現するダッキングノブがついているので簡単に実現できます。
この機能がないDelayの場合は後段にコンプを挿して再度チェインでダッキングさせればOKです。



バーブの設定について

実はそれほど特別な設定はしてないです。。。が!!!
最近発売したこのSuperPlateがプレートリバーブとして最高に気に入ってます。

  • プレートリバーブの種類も選べる
  • プリディレイも設定できる。
  • フィルタ設定もできる、、、

音質がいいのはもちろん、機能に過不足なく使い勝手がとても良いのでお勧めです!

今回使ったプラグイン

ディレイ、リバーブともに軽くて使い勝手が良いのでお勧めです。
ラフスケッチを作るときにとりあえず挿す用途としても重宝します。
EQとかコンプを使わなくてもある程度簡単に目的の音にたどり着けるところも良いです。

定価は高いけど度々セールしてるのでチェックしてみてくださいね 

ImperialDelay

 

SuperPlate